資格

冷凍機械責任者試験って?どんな資格?内容や合格率など簡単にご紹介!

たま
たま
冷凍機械責任者の資格ってよく分からないにゃ
ふりーだむ
ふりーだむ
この記事を読めば最初に受験すべき資格がわかるにゃ

空調の仕事をする上で必要になってくる資格が存在します。

それは冷凍機械責任者という資格です。

とは言っても、冷凍機械責任者は3種類ありどれから受験すればいいのか、難易度はどのくらいなのか分からない事だらけですよね。

私も過去に本試験を受けていますが2度不合格となっております。

現在では、二冷と三冷を合格し取得しています。(後ほど解説します)

私は、空調メーカー歴8年目の現在も在職中の空調サービスマンです。

本記事では、冷凍機械責任者の資格内容や難易度など、初心者の方でも最初に受験すべき資格をご紹介できたらと思います。

又、別記事で空調の仕事に必要な資格まとめ記事を書いています。

合わせて読んで頂けると参考になるかと思います↓↓

空調メンテナンスへ転職する際の有利な資格5選|空調メンテナンス志望者向け ・空調メンテナンスの仕事は資格が必要なの? ・資格がないと転職できない? ・どんな資格があればいいか...

空調の仕事向け資格5選

そもそも冷凍機械責任者とは

冷凍機械責任者とは、冷凍機や空調設備が納入されている施設や工場の冷熱源機器に対して保安業務を行う技術者の事です。

本資格は、その冷凍・空調機器を取扱う技術者に必要な資格になります。

高圧ガス保安法に規定される高圧ガス製造保安責任者と言われる国家資格の1つにもあたります。

冷凍機械責任者の資格は、第一種から第三種まで分かれており、各々の資格によって扱える業務範囲が異なります。

各々の資格で扱える範囲

一冷…全ての製造施設に関わる保安業務が可能

・二冷…一日の冷凍能力300トン未満の製造施設での保安業務が可能

・三冷…一日の冷凍能力100トン未満の製造施設での保安業務が可能

今回は空調の仕事を行っている人向けですので、三冷を受験して頂ければ間違いないかと思います。

たま
たま
最初は三冷の資格を受験すればいいんだにゃ
ふりーだむ
ふりーだむ
入門的な内容で初めての方でも取り組みやすいにゃ

冷凍機械責任者の試験内容

冷凍機械責任者の試験では、主に3つの科目試験を行います。

・法令…高圧ガス保安法の定義や保安検査等の法的内容についての科目

・保安管理技術…冷凍サイクルの基本原理や部品の役割等についての科目

・学識…冷凍能力や冷媒循環量などを計算式を用いて解いていく科目

試験は、マークシート方式で五肢択一で正しいもの、誤っているものを選択する事になります。

合格ラインとしては、各々の科目で60点以上取れば合格となります。

ただし、注意点があり全ての科目が合格ラインに入っていないと合格となりませんのでしっかり勉強しておきましょう。

因みに学識は、一冷・二冷のみ出題となりますので、三冷は2科目のみ受験となります。

たま
たま
3科目勉強しないといけないんだにゃ~
ふりーだむ
ふりーだむ
三冷は2科目だけだから焦らず勉強すれば大丈夫にゃ

冷凍機械責任者試験の合格率

冷凍機械責任者試験の合格率は、ざっくりですが下記になります。

主な合格率

一冷…10~30%                                 二冷…20~50%                                 三冷…40~50%

三冷の合格率は、50%とそこまで低くありませんので、ある程度期間を設けて勉強すれば合格率は上がります。

ふりーだむ
ふりーだむ
試験日までこつこつと勉強して合格率を上げるにゃ!

試験に合格するためにやるべきこと

あくまで個人の意見ですが、冷凍機械責任者の試験で合格率を上げるには、下記方法を推奨します。

①過去問テキストをひたすら解く

冷凍機械責任者の試験では、主に過去問の内容に似た問題が出てきます。

過去8年分の試験問題を解けば、ある程度合格率を上げられます。

たま
たま
ひたすら問題を解いていくにゃ

②別途過去問以外のテキストを購入して学ぶ

冷凍機械責任者の資格勉強をしていく上で、わからない用語や機械の原理などが出てきます。(例:圧縮機の原理など)

法令の科目では、過去問を解いていくとある程度流れをつかめます。

ですが保安管理技術は、技術的な内容になりますので理解に時間がかかってしまいます。

その際は、別途過去問集以外のテキストを購入して勉強する事をおすすめします。

別途テキストを購入する理由としては、過去問で出題される部品の役割・原理について詳しく書いています。

又、内容が頭に入りやすくなり、理解しやすくなるからです。

私も受験の際は、テキストを2冊ほど購入し、部品の役割や動作内容など詳しく載っていたので、理解が容易になりました。

必ず合格したいという方は、別途テキスト購入しても良いかと思います。

たま
たま
合格率を上げるためにもテキスト購入するのをおすすめするにゃ
ふりーだむ
ふりーだむ
ネットにも用語や原理など書かれているからおすすめにゃ

試験日程

冷凍機械責任者の試験日程ですが、主に毎年11月に行われ年1回のみとなります。

ですので、試験日の2,3か月前から準備をすれば、ある程度合格ラインに近づけると思いますのでしっかり準備しましょう。

たま
たま
年1回だとちゃんと勉強しなきゃいけないにゃ

空調メンテナンスの仕事以外でも活かせる?

冷凍機械責任者の資格ですが、空調メンテナンスの仕事以外でも活かせる仕事があります。

それは、ビルメンテナンスの仕事です。

ビルメンテナンスでは、「ビルメン4点セット」と言われる設備管理で必要となる資格の内の一つに当てはまります。

詳しくは、別にビルメンについての記事も書いておりますので、ビルメンに興味がある方は是非読んでみてください↓↓

【まとめ】ビルメン有利資格8選!おすすめ一覧表&難易度と手当相場は? ビルメン資格「3種の神器」って難しそう... 資格なしはビルメンに就職できない? 資格取得するべき順番を教えて!...

ビルメン有利資格記事

まとめ

今回は、冷凍機械責任者の合格率や資格の内容などについて簡単にご紹介しました。

冷凍機械責任者は、様々な仕事で重宝される資格ですので

持っていて損はない資格になります。

本資格を取得しようと考えている人や仕事で必要としている人は、是非チャレンジしてみてください。

読んで頂きありがとうございました!

分かりやすかったら1クリックお願いします!

資格受験ランキング

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村