20代で転職活動をするなら、まずは「転職サービス」選びがとても重要です。
そんな勘違いしている方も多いようですが、転職サービスごとに「掲載求人」が違うので、
転職サービスの利用を1つだけにしてしまうと「良い求人を知らないまま」転職することになってしまいます。
20代向けのおすすめ転職サービスってなに?
ズバリ転職で失敗しないようにするにはどうすれば良いの!?
20代で転職してもいいのか正直不安。
ぼくは20代にして2回の転職経験があり、高校卒業から新卒で3ヶ月退職、そのままニートを経験したこともあります。
当サイトでは、そんな仕事で悩む20代向けに「転職で失敗しない方法」を徹底解説します。
20代に最もおすすめの転職サービスは以下の通り。
あなたの人生を作っているのは、他の誰でもない「あなた自身」です。
学んだあとは思い切って「行動」に移してみましょう。
20代向け転職サービスの選び方・活用方法
まずは、20代向けに転職サービスの「選び方」を解説します。
①転職サイトか転職エージェントを選ぶ
転職サービスには
- 転職サイト
- 転職エージェント
の2つがあります。
あなたに合った転職サービスを利用しましょう。
種類 | 求人情報 | 相談 | 履歴書・職務経歴書の対策 | 面接対策 | 企業への推薦 | 年収交渉 | こんな人におすすめ |
---|---|---|---|---|---|---|---|
転職サイト | 求人数が多い 非公開求人は確認できない | できない | 担当者からのアドバイスはもらえないが 書き方のサポートツールはある | なし | なし | なし | 転職サポートは受けられないが 24時間いつでも「自分のタイミング」で求人を探したい人向き |
転職エージェント | 求人数が多く 非公開求人にも応募できる | できる 専属の担当者からアドバイスをもらえる | 専属の担当者から書類選考の通過率アップの ノウハウを教えてもらえる | あり 専属の担当者と模擬面接でき 企業ごとに対策できる | あり 専属の担当者が推薦文を付けてくれる | あり 専属の担当者が交渉してくれる | 1人でゆっくり転職したい人には向かないが 「自分の代わりに転職活動を進めてほしい」という人向き |
②求人数が多い転職サービスを使う
20代はとにかく求人をたくさんチェック。これに限ります。
「転職サイト」と「転職エージェント」を使い「多くの求人を比べる」ことで、良い条件の企業を見つけることができます。
転職サービスは1つではなく複数利用し、たくさんある求人の中から最もよい求人を見つけることが大切です。
<求人数が多い転職サービス>
- リクルートエージェント
- doda
- リクナビNEXT
③20代に特化した転職サービスを使う
転職サービスには「総合型」と「特化型」があります。
20代には「20代特化型」の転職サービスがあり、あなたの希望に近い求人が集まるため「良い求人」と出会える確率が上がるのです。
<20代特化型の転職サービス>
- マイナビジョブズ20’s
- UZUZ
【ランキング順】20代おすすめ転職サービス評判・口コミ
第1位 リクルートエージェント
・2023年以降、公開求人と非公開求人をあわせると60万件を超える
・利用者の60%が年収アップの実績あり
・キャリアアドバイザーに幅広い求人を紹介してもらうことができる
・企業戦略のため非公開にせざるを得ない「魅力的な求人」に出会うことが可能
・全業種、職種の求人が掲載されているため他業界への転職を考える20代におすすめです。
おすすめ度 | |
---|---|
運営会社 | 株式会社リクルート |
対象年齢 | 20代~50代 |
対象エリア | 全国・海外 |
利用料金 | 無料 |
種類 | 転職エージェント |
公開求人数 | 401,067 |
非公開求人数 | 297,001 |
\登録無料!/
とりあえずリクルートエージェントに登録しました。
FIREも目標ではあるけど今の職場環境自体を変えようとするのも大事だよね?
最近キャパオーバーで明らかに寝不足気味だしフレックス叶うといいな。
またデイトレしたい☺️— するする (@sasasasagagaga) June 17, 2023
リクルートエージェントのいいところは、エージェントなのにゴミ求人を押し付けてこず(多少はあるけど)、自分でエージェント限定非公開求人を検索して応募できることなのよね。
— ほしの (@hoshino_1025a) January 22, 2023
リクルートエージェントのキャリアシート作成中〜
該当するものを選択するだけで作成できて楽ちん♡#100日後に転職
転職まであと80日— こてきん☆100日後に最高の転職をするキャリアコンサルタント (@kotenyandesu) May 9, 2023
第2位 doda
・2023年以降、20万件近い求人掲載あり
・「年収査定」「合格診断」「レジュメビルダー」「自己PR発掘診断」「キャリアタイプ診断」「転職タイプ診断」「モヤモヤ解消診断」などのツールが便利
・書類の添削や面接対策など、転職活動に必要なサポートが充実
・「若手向け」や「未経験者歓迎」の求人が多く掲載されており20代で転職を考える人におすすめです。
おすすめ度 | |
---|---|
運営会社 | パーソルキャリア株式会社 |
対象年齢 | 20代~50代 |
対象エリア | 全国・海外 |
利用料金 | 無料 |
種類 | 転職サイト・転職エージェント |
公開求人数 | 199,619 |
非公開求人数 | 40,564 |
\登録無料!/
転職活動がすぐに終わったのはほんとによかった。
今回はdodaさん使わせてもらったが、求人がわんさかとあって助かりました。
社内SEに軸を置いていたけども、ほんとうにめちゃくちゃ求人がある。
どこも人が足りないということだろうか。
面接も初回はダメダメだったけど2回目以降は好感触○
— ユウジロー【仕事/家事育児/投資】 (@yuujiro2020) January 26, 2023
リクルートエージェントが一番システムとして完成されてる感あるな
UI/UXも良い
誤操作で応募してしまいやすいとこ以外は良しdodaも早めに登録しておけばよかったな…
リクルートエージェントに無い企業が多いし、収入高めのも多い印象マイナビは案件少ないイメージ
— cryptocat@リハビリ中エンジニア (@cryptocat_miner) March 8, 2023
てか今回の転職活動,リクルートとdodaのエージェント併用して進めたんだけど,マイナビも併用した方がよかったかなー。
リクルートとdodaは求人の質は良かったけど,経験者向けの求人が多かった気がする🤔— きむら@無期雇用派遣→メーカーの社員 (@haken_yametoke) June 6, 2023
第3位 マイナビエージェント
・20代の利用者が多く、若手向けの求人が豊富
・リクルートエージェントやdodaと比較すると求人数は少ない
・マイナビエージェントは首都圏以外の地方求人が他社の転職サイトと比較して充実している
・初めて転職する20代には履歴書や職務経歴書の書き方、面接対策なども丁寧に行ってくれる
・転職サイト「マイナビ転職」も合わせて見ておくと、幅広い業界の求人を見ることができますよ。
おすすめ度 | |
---|---|
運営会社 | 株式会社マイナビ |
対象年齢 | 20代~40代 |
対象エリア | 全国 |
利用料金 | 無料 |
種類 | 転職エージェント |
公開求人数 | 非公開 |
非公開求人数 | 非公開 |
\登録無料!/
マイナビエージェント使って転職しました!
担当者の良し悪しがあるかはわかりませんが、自分の場合それで転職成功したので使ってよかったなぁって感じです
ある程度は子育て優先したい、転勤なしとか制限設けつつ年収もアップできたって結果は普通の転職サイトからは無理だったろうなぁと— ゆ@えぴなな、にけ (@jupi_dax) February 25, 2023
すごい
マイナビAgentの面接対策をお電話でしていただいたんですけど、ほかの転職エージェントさんの対策と違ってた
他のエージェントさんは「こんな質問あるから対策考えといてね!」って感じなんですけど、マイナビAgentさんは面接官がどんな理由でどんなことを聞きたがってるかとかを教えてくれた…— さいた🦁🌼節約しろ年内新規× (@coconoe04) May 10, 2023
マイナビエージェント君有能だな
やりとりがメールだけだから鬱陶しくないし、面談してから一ヶ月以上経ってるのにいい企業を提供してくれた— Darkness (@uk095686) June 5, 2023
マイナビジョブ20’s
・企業から直接スカウトされる機能があり、これまでの経験やスキルを活かした転職ができる
・登録時に担当者が「適職診断」を行なってくれるため自分に合う仕事が見つかりやすい
・20代の未経験で応募できる求人を多く取り扱っているため、新しい業種や職種に挑戦しやすい
・担当者が内定後のアフターフォローまで行なってくれるため最後まで安心して利用できます。
おすすめ度 | |
---|---|
運営会社 | 株式会社マイナビワークス |
対象年齢 | 20代 |
対象エリア | 全国 |
利用料金 | 無料 |
種類 | 転職エージェント |
公開求人数 | 4,478 |
非公開求人数 | 非公開 |
\登録無料!/
マイナビ20’sで期待して行ったら
未経験の事務で紹介されたの、常用派遣しかなくて本気で事務探したいなら使えないなあと思った
これ以上ブランク開くと余計見つからんって言われて焦らされたりもしたけど1ヶ月で、最近の面接でもその突っ込まれたこともないし— ひまちゃん@未経験経理 (@himahimach) July 31, 2021
20代で転職考えてる方、まじで転職エージェント使うのがオススメです‼️自分はマイナビ20ジョブズ使ってるけど面談したら自分に合う仕事探してくれて会社の事情とかも分かりやすく教えてくれる。しかも無料。
— ぷよぷよフィーバー☆ (@puyo02Fever0707) October 7, 2021
会社休職した日にリクルートエージェントとマイナビ20’s登録した。
リクルートエージェントの方がおそらく求人多くて良さげ。
マイナビ20’sは未経験歓迎多いけどアウトソーシングとか無期雇用派遣とかもあって渋め。
来週から面接あるから転職できるよう頑張る。#23卒 #24卒— r @23卒休職中 (@haizoku_saiaku) June 7, 2023
リクナビNEXT
・「気になる求人を後でゆっくり見たい」「興味のある求人をリストにして管理したい」という人のために「気になるボタン」がある
・気になるボタンを押した企業からダイレクトでスカウトが来ることもあるため、転職活動を効率的に進めることが可能
・「グッドポイント診断」を活用すれば、自分自身の強み・弱みを発見できるため、初めて転職活動する人にもおすすめです!
おすすめ度 | |
---|---|
運営会社 | 株式会社リクルート |
対象年齢 | 20代~40代 |
対象エリア | 全国 |
利用料金 | 無料 |
種類 | 転職サイト |
公開求人数 | 101,314 |
非公開求人数 | 非公開 |
\登録無料!/
①長所の洗い出し
自分でやるの苦手すぎて、まずは転職サイトに頼りました
おすすめは2つ!
・リクナビネクスト
・アプリVIEW
どっちもおすすめの転職先メール来るからめんどくさい人はおすすめしないけど、私は自分を知るきっかけにはよかったかも
それぞれ添付の感じです pic.twitter.com/rRANZLrw5F— ゆうな (@yunaaaaaaaaa89) November 14, 2022
Dell
僕的には外資/日系の選考合わせて、1番人がよかった。2次面接で中小/大企業/官公庁担当の3:1のマネージャー面接でびっくりしたが全員良い人だった。
質問は失敗経験など聞かれ、それから何を学んだのかを聞かれた。
リクナビでしか申し込めず、説明会の参加が必須なので倍率は低い印象。
— スノア@新卒外資IT (@Snorlax_IT) March 4, 2022
リクナビネクストを眺めていたら、テンション上がってきて転職したい度がマックスになってきた。
次の仕事はブログの時間がゆっくり取れる仕事がしたいなぁ#ブログ初心者と繋がりたい#ブログ書け— デースケ⭐永遠の初心者ブロガー🔰 (@desuke117) March 7, 2023
Geekly(ギークリー)
・エンジニアが利用したい転職エージェント第1位(日本マーケティングリサーチ機構調べ)
・IT業界専門の担当者が徹底的な転職サポートをしてくれるため志望企業への「書類選考」や「面接」の通過率が高い
・IT企業の営業職やマーケティング職、管理部門などの求人も掲載しているので20代でIT業界を目指す人にもおすすめです。
おすすめ度 | |
---|---|
運営会社 | 株式会社アトラエ |
対象年齢 | 20代~40代 |
対象エリア | 全国 |
利用料金 | 無料 |
種類 | 転職サイト・転職エージェント |
公開求人数 | 19,742 |
非公開求人数 | 非公開 |
\登録無料!/
転職エージェントGeeklyの方から電話があり会話。京都で仕事を探していると伝えたところ、弊社の扱う仕事は東京が大半でフルリモートの求人もほとんどなく、 地方は対応しておらずお力添えできません、と言われました🥲
地方は公開されている求人に応募するのが無難なのでしょうか🥹#エンジニア転職
— Mayu|ITエンジニアに復帰したい主婦💻(転職活動中) (@mayuk024) June 29, 2023
Geeklyのエージェントの態度があまりにも信用できなさすぎてもう使わないですって言って退会したつもりだったのに、電話とメッセージで「転職活動再開しませんか?」みたいな連絡きて流石にうざい
— さくら🐣 (@nns_skr) March 21, 2023
ギークリーってエンジニア転職のイメージだったけど、IT企業のビジネス職の人が転職の際に使ってよかったという声を聞くようになったな🤔
— Hikari.S (@sen36362) June 15, 2022
MS-Japan
・管理部門・士業におすすめしたい転職エージェントNo.1(日本トレンドサーチ2021年11月転職サイトイメージ調査より)
・30年以上の管理部門・士業転職の支援実績あり
・専門性の高いキャリアアドバイザーから話を聞くことが可能
・一般企業の経理・財務の求人もあるので、20代で管理部門の求人を探している人にもおすすめです。
おすすめ度 | |
---|---|
運営会社 | 株式会社MS-Japan |
対象年齢 | 20代~50代 |
対象エリア | 全国 |
利用料金 | 無料 |
種類 | 転職エージェント |
公開求人数 | 8,899 |
非公開求人数 | 非公開 |
\登録無料!/
USCPA合格後に使った転職エージェント
・MS-Japan
・マイナビ会計士
・JACリクルートメント
3つともオススメできるエージェントです。僕は最後に受験したREGの合格を確認してから登録・転職活動を開始しましたが、1、2科目合格ぐらいから情報収集のために登録するのもありだと思います。 #USCPA #転職— パラゴン@USCPAを活用→海外で独立に挑戦中 (@Paragon_English) June 23, 2021
✍️正社員経理への転職で実際に使ってみて良かった転職エージェント
・リクルートエージェント
・MS-Japan
・マイナビエージェント他にも転職エージェントは色々利用しましたが、この3つは経理求人も豊富で担当からのフォローも厚かったので特におすすめ。
— トモ@簿記1級勉強中 (@sETzkzlkEbaYGlj) October 15, 2022
書類選考を通過した後は主にMS-japanの当該企業担当者とのやり取りとなる。大手ではないので求人が少ないのが難点。ある程度厳選して求人を紹介してもらえるが、大量に応募して内定を得るという戦法には不向き。専用アプリ等はなくHPが若干扱いづらい。#未経験 #経理 #転職 #転職活動振り返り
— だでぃ@未経験経理マン(元公務員) (@daddy_vt_f) July 8, 2021
UZUZ(ウズウズ)
・第二新卒経験者が面談をしてくれる転職サービス
・担当者が全員20代の第二新卒で、キャリア相談にしっかりと対応してくれる
・求人は20代前半の第二新卒がメインで、大手からベンチャーまで扱っている
・転職サービスで求人やキャリアに迷ったらまず相談に行ってみると良いでしょう。
おすすめ度 | |
---|---|
運営会社 | 株式会社ウズウズ |
対象年齢 | 20代 |
対象エリア | 全国 |
利用料金 | 無料 |
種類 | 転職エージェント |
公開求人数 | 非公開 |
非公開求人数 | 非公開 |
\登録無料!/
志望動機など考えるのがすごく苦手なのですが、その時も一緒になって考えてくださったり励ましてくださったりと、とにかくサポートが厚くて頼りになりました。面接練習も納得いくまで付き合って貰ったので感謝しかないです。
ここは私のような卒業後に就職先が見つからなかった人や第二新卒者などに特化したサービスという事で、欲しいサポートをほぼ提供してくれました。
特にカウンセリングをしっかりと行ってくれる印象で、おかげさまでほぼ希望通りの仕事に就くことが出来ました。
長く働けそうな職場に出会えました
世の中には色々な転職サイトがありますが、第二新卒のサポートを専門にしているサイトはあまりないため、このサイトに興味を持ちました。
実際に登録してみると、キャリアカウンセラーが元第二新卒の方でした。そのため、こちらの気持ちを良く理解してくれて、とても心強かったのを覚えています。
ヒアリングのときもきちんと話を聞いてくれて、マッチしそうな企業をすぐに紹介してくれました。面接対策もバッチリで、内定をすぐに取れました。そして何より、内定先の企業は自分に合っているので定着できそうです。
あわせて使いたい口コミサイト3選
①転職会議
・転職を考えている企業の口コミを見ておくとよい
・20代の投稿が多く見られるのでとても参考になる
・正社員だけでなく、派遣社員や契約社員の投稿も多くあるため幅広い視点で情報収集が可能です。
おすすめ度 | |
---|---|
運営会社 | 株式会社リブセンス |
口コミ社数 | 231,142社 |
\登録無料!/
②ミイダス
・20代の転職において提示されるオファー金額の妥当性や、どれくらいの年収で転職するべきかというラインの参考になる
・20代の転職における年収は後のキャリアにおいても重要なので、ぜひ一度はやっておくことをおすすめします。
おすすめ度 | |
---|---|
運営会社 | ミイダス株式会社 |
口コミ者数 | 424,950社 |
\登録無料!/
③OpenWork
・直近の書き込みも多いのでとても参考になる
・転職サイトの年収だけではリアリティがないので、OpenWorkで年収と社風を参考にすると良い
・投稿した人の年代も表示されるので、20代からのキャリアや、その先の給与なども参考にできる
・転職前には必ずチェックしておくと良いでしょう。
おすすめ度 | |
---|---|
運営会社 | オープンワーク株式会社 |
口コミ社数 | 175,750社 |
\登録無料!/
20代の転職で意識すべきポイント
20代で転職するときに意識しておきたいポイントを押さえておきましょう。
- 「ポテンシャル人材」であることを伝える
- 「異業種」の業界や職種に20代は挑戦しやすい
- 「転職回数が多い」と20代は不利になることがある
①「ポテンシャル人材」であることを伝える
20代の転職で大切なのは「ポテンシャル」を伝えることです。
ポテンシャルとは、簡単に言えば「将来活躍できますよ!」と、向上心、積極的、ポジティブな部分のこと。
まだ社会人経験の浅い20代は「実績」ではなく「何ができるのか」を伝えましょう。
- 私には目標があります
- 目標を達成するためにこんなことを考えました
- そして具体的に私はこのような行動をしました
20代は上記のことをしっかりと伝えることが大切です。
②「異業種」の業界や職種に20代は挑戦しやすい
20代は「ポテンシャル」で転職できるので「未経験」の業種でも転職しやすいです。
気になる業種があるのであれば20代からチャレンジするのもありでしょう。
■年代ごとで見る異業種転職者の割合
③「転職回数が多い」と20代は不利なこともある
20代の転職で「過去の転職回数が多い」と書類選考で落とされる可能性が高くなります。
短期間での退職や転職が多いときは「またすぐ辞めるかも」とネガティブに思われる可能性が高くなります。
過去の転職理由などは「ネガティブにならないように」伝えてください。
転職エージェントから「転職回数が多い理由を伝えてもらう」と、書類選考が通過しやすくなります。
転職エージェントを利用して、転職を成功させましょう。
転職活動の進め方【5ステップ】
ここからは「転職活動の進め方」について解説します。
- どのような基準で求人を探すか明確化
- 求人を探す
- 応募書類の作成
- 応募と面接
- 内定と退職準備
①どのような基準で求人を探すか明確化
まずは、あなたは「どのような基準」で求人を探すか、明確にしましょう。
次の項目について、あなたが「優先したいもの」と「そうでもないもの」をそれぞれ考えてみましょう。
- 職種
- 勤務地
- 年休
- 雇用形態
- 年収
そして、上記の項目をすべて叶えるのは難しいので「優先順位」をつけ、求人検索する条件をしぼっていきます。
自己分析には「リクナビNEXT」にある「グッドポイント診断」を使うと効率的です。
「グッドポイント診断」というツールを使えば「約30分」で本格的な診断ができます。
\約30分で”超”本格診断!/
②求人を探す
「自己分析」が終わったら、転職サービスを登録しましょう。
あなたの希望する求人を検索してみてください。
とにかく求人をたくさんチェックしましょう。
「転職サイト」と「転職エージェント」を使い「多くの求人を比べる」ことで、良い条件の企業を見つけることができます。
転職サービスは1つではなく複数利用し、たくさんある求人の中から最もよい求人を見つけることが大切です。
<求人数が多い転職サービス>
- リクルートエージェント
- doda
- リクナビNEXT
③応募書類の作成
応募書類である「履歴書」と「職務経歴書」を作成しましょう。
応募書類の書き方については、以下の記事が参考になります。
職務経歴書の書き方まとめ|簡単に書けるフォーマットもダウンロード
④応募と面接する
気になる求人があれば「とにかく応募」しましょう。
応募数を増やすことで「失敗しにくく」なります。
■応募者数の平均(各年代ごと)
⑤内定と退職準備
書類選考を通過したら「面接」へ進みます。
おおよそ3回から5回の面接で「内定」です。
複数の企業に応募し、面接を受けるにはそれなりに時間がかかります。
転職活動は「約3ヶ月」を見ておきましょう。
マイナビの調査によると、
- 転職活動で内定をもらった人の書類選考通過率は30%
- そこから一次面接を通過する確率が30%
- そのあと最終面接を通過して内定を得る確率は50%
とのことです。
20代の転職サービスに関するよくある質問
ここでは20代からの「よくある質問」についてまとめました!
【Q1】20代におすすめの転職サービスは?
当サイトが「おすすめ」の20代向け転職サイトは次のとおり。
- リクルートエージェント
- doda
- マイナビエージェント
【Q2】20代が転職するときに注意することは?
20代の転職は、以下のことを意識しておきましょう。
- 「ポテンシャル人材」であることを伝える
- 「異業種」の業界や職種に20代は挑戦しやすい
- 「転職回数が多い」と20代は不利になることがある
特に①の「ポテンシャル」を伝えることは20代でとても大切です。
ポテンシャルとは、簡単に言えば「将来活躍できますよ!」と、向上心、積極的、ポジティブな部分のこと。
まだ社会人経験の浅い20代は「実績」ではなく「何ができるのか」を伝えましょう。
- 私には目標があります
- 目標を達成するためにこんなことを考えました
- そして具体的に私はこのような行動をしました
20代は上記のことをしっかりと伝える意識を持つことが大切です。
【Q3】20代でも未経験の業種に転職できる?
もちろん可能です!
20代はポテンシャル(向上心・積極性・ポジティブ)を活かした転職ができます。
ぼくもそうでしたが、挑戦したい業種があれば早いうちから、20代から始めると良いでしょう。
≫【体験談】20歳未経験でビルメンに転職したら最高だった件【仕事やめたい人向け】
【Q4】20代の未経験や第二新卒におすすめの転職サービスは?
20代の「未経験・第二新卒」におすすめの転職サービスは次のとおり。
- マイナビジョブ20’s
- UZUZ(ウズウズ)
経験が無い「未経験」や、社歴の浅い「第二新卒」での転職活動には
- 転職サイトで応募したい企業や求人を見つける
- 転職エージェントを通じて応募する
という方法であれば書類審査が通りやすくなるので、おすすめです。
「未経験・第二新卒」に特化している転職エージェントを利用してみてください。
【Q5】転職サービス経由で内定をもらったら必ず転職しないといけない?
しなくてもOK!
内定しても「無理に」転職する必要はありません。
あなたの環境に合わせて、転職しましょう。
【Q6】転職サービスでうまくいかないときは?
「公的機関の支援サービス」を使ってみましょう。
20代におすすめの転職サービス・口コミサイト一覧表
ここまでに紹介した20代におすすめの「転職サービス」と「口コミサイト」を一覧にまとめました。
ぜひご活用ください。
サービス名 | リクルートエージェント | doda | マイナビエージェント | マイナビジョブ20’s | リクナビNEXT | Geekly(ギークリー) | MS-Japan | UZUZ(ウズウズ) | 転職会議 | ミイダス | OpenWork |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
おすすめ度 | |||||||||||
運営会社 | 株式会社リクルート | パーソルキャリア株式会社 | 株式会社マイナビ | 株式会社マイナビワークス | 株式会社リクルート | 株式会社アトラエ | 株式会社MS-Japan | 株式会社ウズウズ | 株式会社リブセンス | ミイダス株式会社 | オープンワーク株式会社 |
対象年齢 | 20代~50代 | 20代~50代 | 20代~40代 | 20代 | 20代~40代 | 20代~40代 | 20代~50代 | 20代 | ー | ー | ー |
対象エリア | 全国・海外 | 全国・海外 | 全国 | 全国 | 全国 | 全国 | 全国 | 全国 | 全国 | 全国 | 全国 |
利用料金 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 |
種類 | 転職エージェント | 転職サイト・転職エージェント | 転職エージェント | 転職エージェント | 転職サイト | 転職サイト・転職エージェント | 転職エージェント | 転職エージェント | 口コミサイト | 口コミサイト | 口コミサイト |
公開求人数 | 401,067 | 199,619 | 非公開 | 4,478 | 101,314 | 19,742 | 8,899 | 非公開 | 231,142社 (口コミ者数) | 424,950社 (口コミ者数) | 175,750社 (口コミ者数) |
非公開求人数 | 297,001 | 40,564 | 非公開 | 非公開 | 非公開 | 非公開 | 非公開 | 非公開 | ー | ー | ー |
まとめ
今回は、20代向けの転職サービスの選び方、転職で失敗しない方法について解説しました。
ここまで真面目な記事を書いてきましたが
ぶっちゃけ「あなたはいまこの記事を読んでいるだけで、もうすっっっごく偉い!」です(笑)
お世辞抜きに、ここまで自分の命を削って、一生懸命に仕事を探して、つらい思いをしながら今の仕事をしているから、この記事を読んでいるのですよね。
もう、それだけで「よくここまで頑張った…ありがとう!」とあなたに直接会って、伝えたいくらいです。
あなたがもし、苦しい思いをしながら「転職」を目指しているのであれば、それはもうあと少しの辛抱です。
「これから転職活動を始めるよ」という方は、まずは「転職サイト」で求人を見るだけでも心がとても落ち着くと思います。
また、心の中で「退職日」を決めておくのも気持ちが落ち着くテクニック。
例えば
- 「この先もずっと仕事を続けないといけないのか」と思いながら働く
- 「来年はもうこの仕事はやらずに済む!今年で最後だ!」と終わりをイメージしながら働く
①と②どっちが良いかというと、断然②が良いですよね。
ぼくが20代のときの大変だった体験談もあるので、お時間があればぜひ見てみてくださいね。
20歳未経験でビルメンに転職したら最高だった件【仕事やめたい人向け】
また「心が苦しくてつらい」とか「LINEだけでも良いからお話聞いてくれる人はいないかな…」という方のために
というサービスもやっております。今は「完全無料」で「あなた好みに」話を聞いていますのでぜひご活用ください。
ちなみに「おかぴ」はこんな感じの優しいお声の男の子です(笑)↓
ほんっっっとに、何でも良いんです。
「疲れましたわ」の一言でもいいし「ちょっと話しますね、実は○○があって~」と突然LINE送ってもOK。
とにかく「話を聞きます」ので、遠慮しないでね、一緒に支えあえる「仲間」になってくれませんか。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
病院行ったり、仕事休んだり、辞めたり、転職したりしても生きてるだけでえらい。
逃げるは恥だが役に立つ。
— ゆう🐕🐈復職 (@ug_uzuz) February 16, 2023
100万円あったら1万円くらい使っても気づかないレベル。人生も100年時代なんだから、壊れそうになったら1年くらい何もしなくてもいい。何もしなかったらいずれ飽きる。そうなったらまた頑張ればいい。救いたくても救えなかったあの人と同じように、いま悩んでる人に届けば嬉しいです。人生は悪くないよ
— まさにぃ (@masanydayo) August 23, 2020