ビルメン

【ビルメン体験記】点検口と間違えて排煙口を開けたときの対応について解説する

点検口と排煙口の違いイラスト

今回は「点検口と間違えて排煙口を開けたときの対応」について解説します。

ぼくはビルメン歴7年目で、副責任者も担当しています。

当サイトを読めば「知ってよかった!」と思えるビル設備の知識が手に入ります。

  • 「ビルメンに入社するのは不安…」
  • 「困ったときの参考資料にしようかな」
  • 「もっとビル設備を知りたい!」

どんな人でも、サラッと簡単に読めるようにしました。

ぜひご参考にしてくださいね!

【状況】間違えて排煙口を開けてしまった!

排煙口が開いて驚くたまイラスト

ある日、ぼくは業者による天井裏の機器点検の立会いがありました。

ぼくが一瞬だけ目を離すと、業者は天井にある排煙口を開けていました。

排煙口を開けるときは「壁の排煙口ボタンを押す」や「垂れ下がっている排煙口ひもを引く」必要があります。

ふりーだむ
ふりーだむ
今回、業者は排煙口をドライバーか手で引っ張って、無理に開けたみたいにゃ。

排煙口が開いたことで、排煙機も運転しました。

たま
たま
排煙口を開けると、排煙機も運転するの?
ふりーだむ
ふりーだむ
うん、理由はあとで解説するにゃ。

【原因】点検口と間違えたから

点検口と排煙口の違いイラスト

業者によると「点検口」と間違えて開けてしまったとのことでした。

天井には「点検口」と「排煙口」があります。違いを比べました。↓↓

名称外観用途開ける方法設備の連動見分け方
点検口四角いパネル天井裏の確認カギで開けるなしカギ穴がある
マイナスドライバーで
開けるようなネジがある
排煙口四角いパネル火煙の排出排煙口ボタンを押す
排煙口ひもを引く
排煙機の運転
(連動停止中は連動運転しない)
カギ穴がない
表面に小さなボタンがある

たま
たま
どっちも「四角いパネル」だから間違えたのか。
ふりーだむ
ふりーだむ
ビルメン経験が浅いと知るきっかけも少ないし、仕方ないにゃ。

【対応】連動停止・排煙機の停止・排煙口を閉じる

さて、間違えて排煙口を開けてしまったので一つずつ復旧を進めていきます。

以下の手順で設備を復旧していきます。

  1. 連動停止
  2. 排煙機を停止
  3. 排煙口を閉じる

たま
たま
ん?この順番を守らないといけないの?
ふりーだむ
ふりーだむ
そう!この順番で復旧する理由について、簡単に説明するにゃ。

①連動停止

はじめに「連動停止」をします。

たま
たま
「連動」を停止するとは…?
ふりーだむ
ふりーだむ
「連動」とは「火災時に消防設備が一斉に動くこと」にゃ。火を消したり、放送が流れたり、エレベータが外に逃げられるフロアまで降りてきたり。機器が一斉に動くんだにゃ。
たま
たま
おお!火災のときは、いろんな機器で安全を守ってくれるんだね。
ふりーだむ
ふりーだむ
もう少し詳細を話すと、今回は排煙口が開いたことで「火災信号」が流れ、排煙機が動いたにゃ。この火災信号で機器を一斉に連動させるんだにゃ。
たま
たま
今回なら「排煙口が開く→火災信号が流れる→排煙機が動く」だな。
ふりーだむ
ふりーだむ
この火災信号の流れを止めることを「連動停止」と呼ぶにゃ。こうすれば、排煙口が開いていても排煙機を止められるにゃ。

点検や誤報(誤操作で発生した警報)のときに連動停止をします。

他の消防設備が一斉に作動しないようにする目的です。

ただし、本当に火災のときは「連動停止」は禁止!

例えば「感知器が作動→非常放送が鳴る」という流れも止めてしまいます。

火災かもしれないのに、非常放送が鳴らないため大変危険です。

こうした事態を避けるため、連動停止は注意して使います。

②排煙機を停止

次は「排煙機を停止」します。

たま
たま
連動停止したから、排煙機を停止できるんだよね。
ふりーだむ
ふりーだむ
そうだね。排煙機の近くにある停止ボタンを押して停止にゃ。

運転した排煙機からは、とても強い風が吹き出しています。

バランスを崩したり、部品が飛んできてケガの恐れもあります。

危険な機器なので注意が必要です。

ふりーだむ
ふりーだむ
うっかり強風を受けたときは転びそうになったにゃ。
たま
たま
暗いときは見えないし注意しなきゃね。

③排煙口を閉じる

最後に「排煙口を閉じる」作業をします。

排煙口スイッチの操作で、次のように開閉できます。

  • 押す:排煙口が開く
  • 引く:排煙口が閉じる
たま
たま
お客さんがスイッチを押したから、ビルメンはスイッチを引けば良いんだね!

ふりーだむ
ふりーだむ
排煙口には巻取りワイヤーがあって、ゆっくりと排煙口を閉じるにゃ。

排煙機を運転したまま、排煙口を閉じてはいけません!

負圧によりダクト(風が通る管)が潰れることがあります。

ふりーだむ
ふりーだむ
紙パックをストローで強く吸うと潰れるのと同じにゃ。
たま
たま
おぉ、潰れたら大変だな…

必ず排煙機を停止したあとに排煙口を閉じます。

【まとめ】慌てて排煙口を閉めないこと!

いつでも冷静沈着ふりーだむイラスト

今回は「点検口と間違えて排煙口を開けたときの対応」について解説しました。

排煙口を開けると、連動して排煙機が運転します。

排煙機が運転したまま排煙口を閉じると、ダクト(風が通る道)がつぶれる恐れがあります。

慌てて閉めないで、一つずつ復旧するようにしましょう!

この体験談の他にも、ぼくの「7年間の体験談」がまとまった記事も読んでみてくださいね!↓↓

≫【まとめ】ビルメン体験談|11の具体的な仕事内容を解説!

また、ビルメンは「休み」が多く、「残業」が少ないので

ビルメンに就職すると「時間」がたくさんできます!

たま
たま
「家族」との時間を大切にしたり「副業」に時間を使ったり…!

ビルメンの「メリット」や「注意点」をまとめたので、あわせて参考にしてくださいね!

【超まとめ】20代ビルメンやめとけ?12の楽・きつい内容と転職方法も解説!「ビルメン」と検索すると「やめておけ」というワードがよく出てきます。 しかし、他の職業と比べるとビルメンは「自分に使える時...