みなさん、こんにちは。”じゆ~じん”のおかぴです。
ブログをやるうえで一番大切なのが「継続すること」。
でもブログ初心者、特に設立3か月以内の人にとっては記事を更新し続けることはつらいことです。
「pvも伸びないし、時間はかかるし、やってる意味あんの!?」というのが本音ではないでしょうか。
悩んで”ブログ 継続”でググって出てくるのは習慣化させることが中心。
習慣化は大事ですが私としては「やっぱりブログは楽しんでやりたい!」という想いが強いので、どうやったら楽しみながら継続できるのかに絞って今回はお伝えしていきます。
なぜブログを辞めたくなってしまうのか?
そもそもブログを半年間続けられる人は25%といわれています。
なんでそんなに継続が難しいのか?と聞かれたら”すぐに変化が起きないから”が一番大きな理由だと思います。
・pvや収益がいつまでたっても伸びない
・1記事書くのに時間がかかりすぎる
・わからない用語が多すぎて頭がショート
・周りで成功している人を見て萎える
最初はやる気があってもモチベーションはそんなには続かないものです。
私もブログ知識0の初心者だったのでよーーーくわかります。
私がブログを続けていてつらかった瞬間
ブログを開設~3か月の間は特につらかった時期が多かったです。
少しだけ私の実体験を書いたのであるある~程度にみてください。
どうしてもpvがあがらない
開設して1か月ほどは、ブログ運営なんてろくに勉強せずにとりあえず書いてみよう!の精神で記事を更新していました。(みなさんは勉強したほうがいいです)
そのうち結果が出てくるでしょ、と書いてても待てど暮らせどpvは0。
やっていて意味があるのかなと悩んでしまいました。
運営報告を見て撃沈
”ブログ 〇か月 収益”などでググってみると「月〇万円達成!」「開設3か月で〇万pv達成!」という内容が目に入ってきます。
当時の私はGoogleアドセンスの連続不合格記録も更新し続けていたので、もう萎えまくり。
やっぱり駄目なんだなぁとめちゃくちゃ落ち込みました。
ライバル記事を見て絶望
最初は地元記事で勝負しようと思ったのですが、ライバルサイトを見たらそれはもう情報量が違くて…
次にグルメ系に手を出したら、今度はデザインに圧倒されて…
という風に”隣の芝生は青く見える”現象なのでしょうが、ブログ初心者には絶望しかありませんでした。
苦しい時期を乗り越えて一番良くないと感じたのは思い詰めること。
人間良くない状態のときはどうしてもマイナスの方向に感情も引っ張られてしまいます。
その状態で「もっと頑張らないと…」「なんで○○さんは上手くいってるのに私は出来ないんだ…私はダメだ…」と考えるとしんどいだけです。
こんなつらかった時期を少しでも楽しく乗り越えるためのコツをお伝えします。
ブログを継続させるコツ
やっぱり本気でブログをやるにしても、趣味でやるにしても楽しみながらできないと続きません。
ではどうやって”ブログ続ける”と”ブログを楽しむ”を両立させれば良いのか。
まとめると4つになりました。
・自分に期待しすぎない
・自分の書きたいと思えることを書く
・緩急をつけて取り組む
・苦しい時は心の余裕を作ること
1つずつお話ししていきます。
過度な期待はやめよう
成果報告なんかを見ていると、自分も報酬が…とか、ぐぐっとpvが伸びるんじゃ…と期待したくなります。
それで落ち込むくらいなら、最初からダメもと、うまくいったらラッキーくらいで考えてブログをやったほうが気持ちが楽になります。
期待して毎日アドセンス収益ページを確認したり、アナリティクスでpvをチェックするくらいなら本を読んだほうが100倍はましです。
「マイペースで続けてたらそのうちGoogle先生も振り向いてくれるっしょ!」くらいの心持ちでいきましょう。
ブログの出発点は興味の湧くものにしよう
周りのサイトと比べて落ち込んだり、アドセンスが不合格で凹んだりしているときは「もしかしてテーマ変えたほうがいいのかな…」と悩みがちです。
でもブログ初心者だからこそ、記事にする内容は”自分が本当に熱量をもって書けるもの”にしたほうがいいです。
自分が書いていて楽しいもの、もっと深く知っていきたいと感じること、誰かに伝えたいと思えることを書くほうが楽しいですし、長続きします。
もしテーマを広げていくなら、熱量をもって書けるものを木の幹にして、そこから枝を生やすように関連するカテゴリーに手を出していくのが良いと思います。
メリハリをつけて取り組むのが大切
上手くいかないときほどがむしゃらに頑張ろうとしてしまいます。
でも、やるときはやる、やらないときはやらないくらいでいいんですよ。
「朝起きて1時間だけやる」、「お風呂から出てから30分だけやる」とある程度やる時間を区切り、今日は下書きをやる!といった感じで決めて集中してブログを取り組みます。
人間の集中が続くのは最大で90分といわれています。その半分の45分くらいが集中も続いて効率も良いのでおすすめです。
心のゆとりがないと自滅する
先ほども言った通り、一番まずいのは思い詰めること。
フルマラソンを走るのにスタート直後から全力で走っていたら息切れしてしまいますよね。ブログもずっと一生懸命やろうとすると途中で電池切れになってしまいます。
だから、ブログで壁にぶつかったときは心に余裕を作ってから取り組むのが大事。
やり方がわからないという人は私の経験を参考にやってみてください。↓
- 続けられるかな、もうやだな、など感情を出してみる。紙に書いてみるのがおすすめ。
- 今の”壁”は何か、自分なりに考えてみる。
- どうやったら今の壁を突破できるかを考えてみる。(私はググって先輩ブロガーのコツを参考にしました。)
- やる気になったら、「上手くいかないことのほうが多い、今のブログで失敗したしても糧にはなるし、次につなげきゃいいさ」くらいの気持ちで壁に取り組む。
極論を言えば、ブログで失敗したとしても死ぬわけじゃないんです。なるべく気楽にいきましょう。
ブログを続ける具体的なアイデア
ここからは、コツを土台にしながら具体的にブログを続けやすくするアイデアをご紹介します。
やってみたいと感じるものがあればぜひ取り組んでみてください。
小さな目標を立てる
1つ目のアイデアは大小の目標を立てること。
シンプルですが、モチベーションアップになります。
私は「1年で5桁収益達成」を大きな目標に置き、「ブログ30記事書いたらコナンの映画に行く」を小さな目標に置いて取り組みました。
「ブログ30記事書いたらコナンの映画に行く」
昨日で30記事書き切りました✨
こんなしょーもない目標を応援してくれた人、いいねをつけてくれた人ありがとうございました。おかげで最後まで頑張れました。また小さなゴールを立ててコツコツ努力します💪#ブログ仲間募集中 #ブログ初心者と繋がりたい— じゆ〜じん@ブログ初心者 (@ziyuzinblg) May 17, 2021
心の中だけだと止めちゃうかもしれなかったので、Twitterで記事を更新するたびにつぶやいてやる気を高めました。
収益目標から逆算して、ブログの運営戦略を考えることも大事です。
でもそれだけだとつらいです。楽しくやりましょう。ご褒美もあげて自分をほめてあげましょう。
どういう風になりたいかをイメージする
2つ目のアイデアは未来をイメージすること。
ブログを続けるうえで大事なのが、続けた先に何を目指すのか。
「1年後に月10万稼ぐぞ!」みたいなイメージでも良いのですが、おすすめなのがあり得ないことや楽しいことを想像すること。
漫画やイラストを投稿している人なら「自分の書いたイラストが本になったらやばくね?」「○○さんとコラボできたら楽しそうだな~」
仕事を辞めたい人や生活を豊かにしたい人なら「ブログ収益で○○に引っ越したいな」「仕事を辞めたらこういう生活をしたいな」
とかでしょうか?
私(おかぴ)の場合だったら大豆ミートや豆乳について結構書いているので、「大豆ミート博士になったら楽しそう…」「オリジナル豆乳~おかぴブレンド~ とか発売できないかな」とか。
自分でも馬鹿だなぁと思います。笑
Twitterで発信してみる
3つ目のアイデアは記事をツイートすること。
ブログをせっかく頑張って書いたのなら誰かに見てほしいですよね。
恥ずかしいと思って投稿していないかもしれませんが、Twitterに記事更新のお知らせをすると5人くらいは見てくれます。
そこから1人でもブログのファンが生まれたらとても素敵なことです。
誰かに話を聞いてもらう
最後のアイデアが悩みを吐き出してみること。
家族や友人、Twitterのブログ仲間でもOKです。
誰かにうまくいかないんだよね…という話をしてみましょう。それだけで何となく心が軽くなるはずです。
「家族にも友人にも言えないよ…」という人は、私のTwitterに来てください。
24時間とまではいかずとも、できる限り話を聞くので一緒に楽しく悩みましょう。
まとめ
今回はブログを無理せずに継続させるためのコツとアイデアを紹介しました。
まとめてみると大事なのはこの4つ。
・自分に期待しすぎない
・自分の書きたいと思えることを書く
・緩急をつけて取り組む
・苦しい時は心の余裕を作ること
続けるうえで根本的にはコツコツ努力することが必要ですが、少しでもブログを楽しんで努力を続けてほしいです。
慣れるまではつらいことも多いと思いますが、一緒に頑張りましょう。
あなたがブログを継続できることを願っています。
それではこのあたりで失礼します。