アレルギー対応レシピ

【レシピ】材料2つ!アレルギー対応チョコで作る「簡単生チョコ」の作り方

みなさん、こんにちは。おかぴです。

今回は材料がたったの2つでできてしまう簡単でトロッと美味しい「簡単生チョコ」のレシピをご紹介します。

アレルギー対応のチョコレートを使って、『乳アレルギーの方が食べたいけど食べられない!』と思うものを作れないだろうか…?と思い、なるべく簡単にできるレシピを探してアレンジして作ってみました!

ふりーだむ
ふりーだむ
もちろん乳成分入りのチョコレートでも美味しくできるにゃ!
おかぴ
おかぴ
まるでお店の味!濃厚でチョコ好きには最高だよ!

レシピ

🍫材料
チョコレート………100g
豆乳…………………50ml

🥢道具
耐熱ボウル………………1つ
鍋…………………………1つ
タッパー…………………1つ
ゴムベラ…………………1つ
ラップ……………………1つ

・今回は「ニッコーアレルゲンフリーチョコレートダーク」を使用しました。
・豆乳は調整でも無調整でもOKです。


作り方

  1. 板チョコを耐熱ボウルに割り入れて湯煎し、7割程度溶かす。
  2. ボウルを湯から出して、豆乳を鍋に入れて中火にかける。豆乳がふつふつとしてきたら3分の1ずつ①に入れて混ぜていく。

    最初はチョコと豆乳が分離していますが、混ぜているうちに滑らかになってきます。よく混ぜましょう。

    写真↓は豆乳を全量入れたあと。トロッとした見た目になればOK。

  3. ラップを敷いたタッパーに②を流し込み、平らになるようにならす。
  4. 冷蔵庫で5時間ほど冷す。チョコが半生くらいに固まったらOK。
    水で濡らした包丁で好きな形にカットして、上からココアパウダーを振りかけたら完成です。

どんな味?

固すぎず、やわらかすぎず、半生のトロッとした食感がくせになります。
チョコも濃厚でコクがあり、甘いもの好き・チョコ好きにはたまらないと思います。私も甘いもの好きなのでパクパク食べてしまいました。

ちなみに味とは関係ないですが、家庭で食べるときはラップに載せたままココアパウダーを振って食べたほうがお皿も汚れないし、形も崩れないのでおすすめですよ!

材料が2つでできて、作り方も簡単、それでいてとっても濃厚で美味しいのでぜひみなさんも作ってみてください。
プレゼントにもおすすめですよ!

それではこのあたりで失礼します。